
寒さでいい写真が取れませんでしたが皆さんお元気でした。
参加者の声から
参加していて感じたのが、寒い中だと行きかう人も手袋してたり、ポケットに手を突っ込み歩く、コロナ感染で同じ場所で長時間群がらないので、どうしても住民投票のときよりも反応が良くないですね。どうしたら(チラシを受け取ってもらえるのかな)と思います。
昨日は特別に寒く、強風で最悪の条件でした。コロナ禍でカジノ誘致の決定を先延ばしするのであれば、ゆっくり運動できますが、大阪市議会府議会は市民の声も聴かずにスケジュール通り進めますから、黙っていられません。
市会の現在時点での予定は、カジノ計画議案は、2月25日に22年度当初予算案と同時に提案して、3月24日か、または29日の最終日に議決のようです。府議会は3月29日最終日議決ですかね。
自民党市議団などの「住民投票条例制定議案」は2月10日の開会日に提案のようですが、市議会は即刻否決の対応になる(と考えられます。もっと声を上げねば!)
自民党市議団などの「住民投票条例制定議案」は2月10日の開会日に提案のようですが、市議会は即刻否決の対応になる(と考えられます。もっと声を上げねば!)

人の往来の割には、無関心な人が多い気がしました。声かけに「賛成です」「結構です」と言われることもありました。
でも、信号待ちの人の耳に、はっきりと、テープに吹き込まれたTさんのスピーチは届いていたはずです。
署名しなかった人たちは、大阪のまちが寂れ始める頃に何を思うのでしょう?
私たちがすべきなのは、しっかりと客観的な情報を伝えること。
引き出しを多くして、どんどん伝えること。
そんな思いを強くし、街頭宣伝を終えました。
寒風吹きすさぶ中、宣伝を続けて下さった皆様、ご協力ありがとうございました。
警察署で「道路使用許可した期間は、何度やってもOKです。」と笑顔で言われたので、また宣伝に行ってきます!
()部分はweb編集
皆さんのひとつひとつの活動が、次のステップにつながります!
10日は12時「市役所」前に集合!
市民の皆様、2月10日は市会開会日です。
時間の許す方、12時に市役所前に集合願います。
「カジノ計画案」について、自民党市議団等の「住民投票条例」制定の提案を断固支持し、「議会だけで勝手に決めるな!」の声を議会に届けましょう!
12時から1時間アピール行動です。市民交流会の皆様は、市役所正面「淀屋橋側」にお集まり願います。
13時より「署名」も提出します。
コメント